みなさんこんにちは!まこぴです。
先日Stock Foodの食べ比べイベントをしました!あこさん、さやかさん、はるさん、飛び入りで参加してくれたありちゃん、ありがとうございました!!
まず、「Stock Foodってなに!?」と思った方も多いかと思いますが、いわゆる「非常食」ってやつです。
常々、防災って全般的になんかダサいなーネーミングいけてないな〜とモヤモヤしている私ですが、イベント内でおしゃんな名前が発明され、大変気に入ったのでこれからStock Foodと呼ぶことにしました(名付け親のありちゃん、ありがとうございます)
さて、Stock Food食べ比べの様子をご紹介します。
今回食べ比べに参加したのはあこさん、さやかさん、まこぴの3名。
それぞれがお家に用意していたStock Foodを月曜夜ご飯として頂きました🍴
--------------------------------------------------------------------------------------
■尾西のアルファ米シリーズ
あこさん、さやかさん共にこちらのシリーズの味違いでした!
(たしか、あこさんがドライカレー、さやかさんがわかめだったかな、、?違かったらすみません汗)
たくさん味の種類があるので、いろいろ揃えておくと飽きずに楽しめそう!
尾西のアルファ米シリーズは美味しい非常食、、いやStock Food(まだ使い慣れていないw)の先駆者だと勝手に思っておりスーパーなど身近な場所でもよく見かけるように思います!
作り方は、お湯またはお水を入れて待つだけ!カップラーメンと同じです。
・お湯なら → 15分
・お水なら → 60分
さすがStock Foodの先駆者、、、と唸らされたのは、
◎各袋にスプーン付き
◎アレルギー対応
◎ハラール認証
・・・
使い棄てスプーンは、エコではないけど、せっかく食べ物があっても箸やスプーンがなくて食べられないと本当に悲しいので、、、非常時に背に腹は変えられない!
また、アレルギーさらにはハラール対応まで!!
結構本当に感動しました。
みんなが平等に同じものを食べられるわけではないことに配慮し、一人一人の好みや健康、宗教的信条等等に合わせてチョイスしやすくなっています。
(アレルギー、ハラールは味によって対応しているものとしていないものがありますが、パッケージ裏面を見ればすぐに確認できるようわかりやすく表示されています)
--------------------------------------------------------------------------------------
■IZAMESHIの肉ジャガ
さやかさんはおかずとしてこちらを準備してくださっていました!
画面腰でしたが、じゃがいもが凄くほくほくな感じで美味しそうだった・・・
そのままでも食べれるし、レトルトカレーのようにお湯で5分程温めることもできます!
私も実はIZAMESHIシリーズはパッケージが可愛くてハンバーグを買っていたのですが、少し前に体調悪かったか忙しかったかでご飯を作る気力がなかった時に食べちゃいました笑
普通に(?)美味しかったです!
買ってはいながら「IZAMESHI」というブランド名を今初めて認識して調べてみたのですが、
丼ものやおうどん、パン、さらには私の大好きな食べっこどうぶつまで、、、(これは是非ストックしたい、、、!)かなりたくさん商品を出しているようですね〜!
ギフトセットなどもあるのも良さそう!
なんの会社なのかな〜と思ってふと見てみたら、元々は建築系の会社ということで少々驚きましたが、商品のバリエーションがとても豊富なのでぜひこれからいろいろチャレンジしてみたいと思いました!
--------------------------------------------------------------------------------------
■その場deパスタ トマト味
わたしは、お米系ではなく今まで食べたことのないパスタに挑戦してみたいなと思い、こちらのトマト味を試食してみました!
ちなみに私はガスでお湯を沸かすところからやってみようと、カセットコンロ式のガスコンロ(普段鍋の時とかにも使っている)でやってみました。まあただ沸かすだけなんで雰囲気だけ笑
こちらはお湯を入れる前に個包装になっている粉末スープを入れるスタイルで、お湯がなくてもお水でも可能です。
スプーンも付いていました!
(お鍋の年季w)
出来上がりはこんな感じ!
下の方に溜まっているスープは少し味が濃いめでしょっぱめ、、、ではありましたが、パスタはぷりんとしていて食感良かったです!毎食だと飽きるし塩分過多になりそうだけど、お米ばかりで飽きちゃいそうな時とか、何回かに1回とかで取り入れるなら良さそう。
さてこんな感じで初のStock Food食べ比べを行いました!
調べてみたら、種類がいろいろ出ていて、そんなのを眺めながらこれ美味しそう〜とかパッケージ可愛い〜とかわーきゃーしながらしているわたしたちは相当ニッチだなあと思いながらも面白かったです😋
その他食べながら話題にのぼったことや、ありちゃんママのおすすめ商品もご紹介したいのですが、既にだいぶ長くなってしまったのでまた次回に🕊
(どうしたら短い文章かけるようになりますか?笑)
改めまして参加してくれた皆さん、ここまで読んでくれた皆さん、どうもありがとうございます〜〜!