みなさんこんにちは!1期生のしおりんです!
立て続けの更新です〜
これまで4回、4種類の食材を使ったお出汁の連載をお送りしてきました。
お出汁の連載 その1〜にぼし編〜
LLL実験室
お出汁の連載 その1〜にぼし編〜

お出汁の連載 その2〜かつおぶし編〜
LLL実験室
お出汁の連載 その2〜かつおぶし編〜

お出汁の連載 その3〜こんぶ編〜
LLL実験室
お出汁の連載 その3〜こんぶ編〜

お出汁の連載 その4〜干ししいたけ編〜
LLL実験室
お出汁の連載 その4〜干ししいたけ編〜

多くの方から、このブログを読んで試してみたよ!というコメントをもらえてとっても嬉しい気持ちになっています。わたしの提案を見てくれて、試してくれて、それを報告してくれる、日々しあわせを感じています。本当にありがとうございます😊
今回わたしがこのブログを通して伝えたかったことは、「出汁を取るのって難しくないんだよ!」ということです。
今は便利なものがたくさん増えていてついついそちらを頼ってしまいがちです。もちろんそれが悪いことだとは思っていないし、コンソメや鶏がらスープの素などは、わたしもまだまだ市販品を使っています。「疲れたなあ、でもお腹空いたなあ」って時、ささっと使えてとっても便利。
だけどやっぱり、そういう顆粒だしに含まれる添加物は、身体へ悪影響を及ぼしてしまうものが多くあります、、
例えば、コンビニ弁当やお惣菜。最近は健康志向のものも増えていますが、やはり添加物が多く含まれていたり、味が濃いものが大半。そういうものを多く摂取し続けてしまうと、舌が麻痺してさらに味の濃いものを欲してしまうようになる。味の濃いものはもちろん塩分や糖分が多く使われています。その結果、高血圧症や糖尿病などの病気を引き起こしてしまうのです、、
そういったデメリットがあることは事実ですが、わたしがお伝えしたいのはたくさんあるメリット。
最大のメリットは、なんといっても美味しい!それに尽きる!
ぜひ出汁だけで飲んでみてほしいのですが、やさしくて、あったかくて、からだにじんわり染みわたっていきます。それだけでなんだかしあわせな気持ちになれるのです。食って偉大。
他にもミネラルやビタミンなどが採れるのは天然だしだからこそ。
今日のキックオフミーティングでさらりーさんがおっしゃっていたのですが、赤ちゃんに授乳すると、じぶんが摂取した食べ物がダイレクトに影響するそうです。
食べ物って、自分が思っているよりずっとずっと、からだに影響しているんですよね。そう思うと、よりからだにいいものを摂りたいなあと思います。もちろん無理のない範囲で、出来る限りで。
忙しい日々を送っていると、どうしても食が疎かになりがちですよね。わたしも多忙な毎日を送ったり、心が疲れていたりすると、気が回らないことはたくさんあります。だってしんどいんだもん!無理だよ仕方ない!食べてる時間すら惜しい!1秒でも多く眠っていたい!って気持ちになります笑
でもわたしはそんな人にこそ、料理が苦手な人にこそ、”じぶんでつくってみること”を伝えていきたいなって思っています。
「あれ、思っていたより簡単じゃん!」
「こんなにおいしく作れるんだ!」
「つくるってたのしい!」
そんなふうに思ってもらえるような提案を、これからしていけたらなあと思っています。
日々の料理の記録をインスタグラムにも載せているので、お時間ある際に覗いてもらえたらうれしいです😊
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
それではまた👋