滞っててすみませんでした。。。
7月1日からレジ袋が有料化しましたね!私はすでにもらわないことが習慣化していたので、それなら新しいスタートをと「マイカトラリー」を持ち歩くようになりました!
いろいろ探した結果、選んだのはこれ!
tak.(たっく)のスリムカトラリーセットです。
tak SLIM CUTLERY SET | スリムカトラリーセット | KONCENT [コンセント] オフィシャル SHOP
スリムなカトラリーでスマートにランチ。シリコーンケースでカチャチャ音にさようなら!
koncent.jp

仕事中やむなくコンビニ弁当になった日や、外食先で出されたカトラリーが使い捨てだったときに、大活躍中。プラスチックごみが減るだけじゃなく、罪悪感もなくなるし、一緒に食事する人との話題にもなるし、いいこと尽くしです!
------------------------
以下、スリムカトラリーセットの紹介です。
まずは、お気に入りポイント。
スタイリッシュでどこかかわいい、この不思議なフォルムに一目惚れしました♡いつ見ても「かわいい〜!」ってなります。
こんなにスリムになるので、小さめのバッグの日でも問題なしです。それから、一番外せなかったのが「バッグの中でかちゃかちゃ音が鳴らない」こと。シリコンのカバーにぴったり収まるので、とっても静かでストレスゼロ!
残念だったことをあげるとすれば、
1.包装がプラスチックだったこと
2.スリムゆえにスープがあんまりすくえない…笑
3.シリコンなので糸くずがくっつきやすい
でも、1はカトラリーを持ち歩くことで使わずに済むプラスチックの総量のことを考えると、折り合いつくかな〜という感じです。2.3は、スリムであることとシリコンであることのメリットの方が大きいので、強いていえば程度。
総じて、大満足です🍀
------------------------
他には、こんな商品があるみたいです。
・ポケットサイズの『Outlery(アウトラリー)』
世界で一番小さい、一生モノのカードサイズ食器セット【Outlery】
●縦64㎜、横80㎜のカードサイズエコ食器セット!●持ち運びも簡単なので、キャンプに持って行ってもストレスフリー!●海外クラウドファンディングで1億円を超える支援!
camp-fire.jp
※CAMPFIREで残り10時間😳
・木製カトラリーセット
木製カトラリーセット&布ケース
手に持った時に温かみを感じる、 木製のカトラリーです。 こちらは木製の箸、フォーク、スプーン、ナイフがセットとなり、 持ち運びに便利なコットン布のケースがついています。 忙しい毎日でも、ご飯タイムが少しでもリラックスできて愛せる時間になるように ぜひお供にして欲しいです。
soyhouse.jp
わざわざ買わなくても、家にあるカトラリーを風呂敷で包んで持ち歩くというのも、粋でかっこいいと思います!
みなさんもぜひ🤝